指輪の材質について

プラチナ(999,950,900など)

婚約指輪や結婚指輪で多くの方が真っ先に思い浮かべる素材と言えば、プラチナではないでしょうか。プラチナは別名「白金」とも呼ばれ、ダイヤモンドを引き立てる素材としてもおススメの1つです。さらに熱や酸に強い、純度が高い、加工しやすいなどのメリットが挙げられます。また、プラチナは変色に強いというのも特徴で「永遠の愛」を象徴する婚約指輪や結婚指輪に最適と考えられています。

プラチナ対応ブランド

Pt999・・・Pilot Bridal、ロル

Pt950a・・・Dearest

Pt950・・・Disney Bridal、エトル、

Pt900・・・Sonare、Timeless One、

ゴールド(K18ホワイト、ピンク、イエロー)

ゴールド(K18)は75%の金を使用した材質でゴールド系にはいくつかのカラーがあります。なかでも女性に人気が高いものとしてピンクゴールドが挙げられます。
ゴールドに銅合金を加えて色味を出しています。
可愛らしく見えるということに加えて、肌の馴染みが良いので人気が高まっています。お好みに合わせてゴールドのカラーを選べたり2カラーのコンビのデザインも多数取り揃えております。


ゴールド対応ブランド

Sonare、Dearest、Rosette、So、Pua Anela、True Love、Coordi

パラジウム(Pd)

パラジウムは、プラチナ、金などの合金素材(割りがね)として使用されてきましたが、近年、パラジウムをメインとしたジュエリーが普及し注目を集めています。
パラジウムは、プラチナと同じ白金族の貴金属であり非常に安定した白色の素材です。長年使用しても変質・変色がなくその輝きを保ちます。また、比重がプラチナの約半分と軽いため、普段リングを着け慣れていない人でも心地よく身に着けることができます。プラチナに比べリーズナブルな価格が魅力です。


パラジウム対応ブランド

Tous Les Deux、Dearest、Rosette、So

お問合せはこちら

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せはこちら

0569-21-4503

受付時間:10:00~19:00
休業日:木曜日(祝日の場合は営業)