婚約・結婚指輪、ジュエリーなら、愛知県半田市のジュエリーショップ
宝石のタカヤス
愛知県半田市山代町1-102-10 (半田インターから車で3分 )
営業時間 | 10:00~19:00 |
---|
休業日 | 木曜日(祝日の場合は営業) |
---|
~京都文化を照らす婚約指輪と結婚指輪~
二人で過ごす結婚後の生活も鑑み、京都 萬時の婚約指輪や結婚指輪のデザインには、和の深い意味を込め、デザイン・創造しております。
実際に、お客様より、『喧嘩が減った』、『互いを思いやれるようになった』、『指輪を見て、離婚を思い止めた』等の声を頂戴しております。
和の意味を灯す婚約指輪や結婚指輪は、結婚後の二人の絆を、より固く紡ぎます。心に安らぎを与え、共に過ごす歳月を彩ります。心に響く婚約指輪や結婚指輪を二人の薬指に。
緻密で立体的なデザインを楽しむ
~緻密なデザイン性~
京都 萬時の婚約指輪や結婚指輪は、一つ一つ、京都在住のアートデザイナーが手書きにてデザインを施しております。パソコンでは顕せない0.05mmの曲線にこだわって。
~立体的に施したデザイン性~
婚約指輪や結婚指輪のデザインの特徴の一つとして、形状変化が御座います。
甲丸と呼ばれるかまぼこ状の女性用の結婚指輪は、片甲丸へと形状変化させます。
片甲丸→甲丸→片甲丸、逆甲丸へと形状変化で、手を長く、美しく魅せます。
平打ちと呼ばれる板状の男性用は、片平打→平打→片平打、逆平打へと形状変化させます。
上品な格好良さが持ち味です。
上記の片甲丸→甲丸→片甲丸、逆甲丸、片平打→平打→片平打、逆平打を組み合わせたデザインも存在します。
【解 説】
京都 萬時は、デザイン・技術に特化した小さなブライダルメーカーです。
緻密な曲線・立体的なデザイン性にこだわった婚約指輪と結婚指輪は、
指を長く、手を美しく魅せる効果が御座います。
制作難度が高く、職人が通常の指輪の3倍以上の時間と労力を掛け、制作しております。
小さなブライダルメーカーだからこそ可能なこだわりです。
大量生産できない為、月間90組様を上限とし、提供しております。
和の文化を取り入れたデザイン
~陰と陽を成す指輪~
日本を代表する文化として、陰翳礼讃が御座います。
建築物を見ても、西洋はパッと明るイメージですが、日本の建築物には、影が存在します。
寺院等に於いても、敢えて陰と陽を顕す造りとなっております。
【解 説】
婚約指輪と結婚指輪には、立体的にデザインを施し、陰と陽が存在させています。
婚約指輪:花睡蓮は、陰と陽を存在させる為、花弁を立体的に
顕す事で、陰と陽を存在させました。陰は女性、陽は、男性を顕すとされます。
男女が共に指輪作品の中に存在するのです。
~唯一無二の指輪へと昇華~